LINEで相談はこちら 公式instagramはこちら 公式Facebookはこちら 公式Xはこちら
未来美創 株式会社

〒840-0027
佐賀県佐賀市本庄町本庄506-1
つるやビル1F
TEL 0952-37-9466
FAX 0952-37-9465

熊本営業所
〒861-4124
熊本県熊本市南区海路口町3600−2
TEL 096-227-6499

電話のアイコン 0952-37-9466

電話受付10:00~19:00 定休日なし

ページトップ
へ戻る
矢印のアイコン
電話のアイコン 電話
問い合わせる
メールのアイコン 無料見積もり
問い合わせる
LINEのアイコン LINE
相談する

屋上・ベランダのある家の方必見!劣化症状と防水工事の基礎知識

ベランダ床を塗装する職人

ビルと同じような平坦な屋上がある住宅の屋根を、「陸屋根」と言い、屋上のある住宅はデザイン性の高さから、年々増えています。
このような陸屋根は勾配がほとんどないため、雨水が溜まりやすくなっています。
そのため、雨水が溜まってしまわないように、防水工事を行います。
これが、「屋上防水」と呼ばれるものです。

屋上防水は、ビルや鉄筋コンクリート造の住宅だけで施工されるものではなく、ベランダでも施工されます。
ベランダも屋上同様、床面に水が染み込まないように「防水層」と「トップコート」で構成する施工や防水シートを貼る工事が行われます。

今回は、屋上やベランダで施工される防水について紹介していきます。
初心者にもわかりやすく説明しますので、屋上防水のメンテナンスの際に、役立ててください。

屋上・ベランダの防水工事とは?

屋根床の点検

屋上や陸屋根、ベランダなどで、雨漏りなどを防ぐ「防水層」を作る工事のことを「屋上防水」といいます。
この防水層は、工事が不十分だったり寿命がきてしまうと、屋上部分やベランダから雨水が染み込み、雨漏りに発展してしまいます。
防水層は、直射日光や風雨によって年々劣化が進むため、定期的な防水工事が必要となります。

屋上・ベランダの劣化症状は、どのようなもの?

屋上防水で施工される防水層は、劣化が進むと汚れが溜まったり、ひび割れが発生します。
このような劣化サインを放置すると、雨漏りなどが発生し、住宅そのものを劣化させる原因になってしまうので注意してください。

チョーキング

表面が色あせてきたら、手で触ってみてください。
粉のようなものがついたら、メンテナンスを考える時期です。
風や紫外線などの影響により、保護している塗料(トップコート)が粉状になった状態です。

浮き・膨れ

スラブコンクリート内の水分が気化した際、水蒸気が外に逃げようとして防水層を押し上げる状態です。
小さいうちは問題ありませんが、放置すると大きくなり、防水層の剥離につながります。

剥がれ・めくれ

シートの膨張・収縮やシートを貼り付けている接着剤の劣化によって、発生します。
最初は、浮きやシワなどがあるため、剥がれが起きる前に対処すると良いでしょう。
剥がれなどが起きている場合には、下地工事が必要になる可能性があります。

ひび割れ・破断

気温や直射日光によって、シートが日々膨張と収縮を繰り返し、ひび割れや破断を引き起こします。
また、下地のヒビ割れや揺れによっても、破断が発生します。
飛来物や鳥の悪戯などの外的要因によって損傷するケースもあります。

水たまり

排水口にゴミが詰まったり床の防水機能が低下すると、水たまりが発生します。
また、施工不良で雨水を排水溝に流す勾配がない場合にも、発生する事があります。
排水口のゴミを掃除しても、水たまりが解消されない場合には、業者を呼んでチェックしてもらいましょう。

屋上・ベランダの劣化を放置すると・・

戸建ての屋上点検口を確認する職人

屋上の防水層の劣化を放っておくと、間違いなく雨漏りが発生します。
一度でも雨漏りが発生してしまうと内部の構造にも腐食が進み、これらの劣化も補修しないといけなくなるため、かなりの費用がかかってしまいます。

特に、コンクリートの爆裂が起こった場合には、建物が危険です。
コンクリートの爆裂とは、アルカリ性のコンクリートが雨水や空気によって中性化し、コンクリート内部の鉄筋を膨張させて、コンクリート自体にヒビや剥がれが発生する現象のことです。
こうなると構造自体の強度が低下するので、早めに補修しなければいけません。
爆裂も初期状態だとお安く工事できますが、状態によっては、かなり高額になってしまいます。

屋上防水の種類と施工方法

ベランダ防水塗装をしている職人

屋上防水の施工には種類があり、それぞれ特徴があります。

アスファルト防水

ビルやマンションなど、大きめの屋上があるところでは、アスファルト防水が採用されています。
古くから施工されているアスファルト防水は、防水効果の高いアスファルトをシート状にして、屋上の床に貼り付けていきます。
熱工法、トーチ工法、常温工法と3種類の施工方法があり、常温工法以外は強い匂いが発生します。

シート防水

シート防水は、1mm~2.5mmのシートを敷設する2種類の工法があります。

・塩ビシート防水
塩ビシートは、紫外線や熱、オゾンに強く、病院や学校などでも多く採用されています。
基本的に、下地とシートの間に絶縁シートとディスクを挟んで固定する機械固定工法で施工します。
塩ビシート防水工事は高度な技術を必要とするので、業者選びには気をつけてください。

・ゴムシート防水
値段も安く、耐候性、伸縮性に優れているため、以前に多く採用されていた工法です。
シートが薄く、下地の影響を受けやすいので、破れやすいのがデメリットです。

ウレタン防水

ウレタン防水は、2つの工法に分かれています。

・ウレタン密着工法
新築時などに、下地にそのまま塗料を塗って密着させる工法です。
屋上の防水工事では、防水層に「浮き」や「膨れ」が出やすくなるため、ほとんど採用される事がありません。

・ウレタン通気緩衝工法
雨漏りに非常に強い工法のため、下地が水分を含んでいたり雨漏りがひどい場合などに、採用します。
いったん雨漏りが起きてしまうと、住宅は水分を多く含んでいます。
その水分が蒸発する際に防水層に塗膜があると、空気は逃げる事ができません。
通気緩衝工法は、シートで水分を遮り、空気を脱気筒から逃す工法になります。

FRP防水

ガラス繊維で強化したプラスチックを、屋上に塗布する工法です。
値段も比較的安く工事日数も短いため、最近、取り入れるところも多いようです。
ただし、伸縮性がないため、揺れが多い場所の施工には不向きです。

屋上防水の耐用年数と施工費用

屋根防水の施工費用のイメージ

屋上防水には、施工する防水層によって、耐用年数や施工費が異なります。
その他、下記以外にも下地処理やケレン、高圧洗浄、改修ドレン、ゴミ処分費などの費用も発生します。

アスファルト防水 シート防水
(塩ビシート)
シート防水
(ゴムシート)
ウレタン防水(密着) ウレタン防水(通気緩衝) FRP防水
耐用年数 15年〜25年 15年〜20年 10年〜15年 5年〜10年 10年〜15年 10年〜15年
施工費用 5,500〜8,000円/㎡ 3,000〜7,000円/㎡ 4,000〜7,000円/㎡ 3,500〜6,000円/㎡ 5,000〜7,000円/㎡ 5,000〜7,500円/㎡

※使用する塗料や現状の下地の状態、立地状況によっても変化します。

屋上防水を長持ちさせるために

屋上防水は、定期的なチェックと適切なメンテナンスをする事で、長持ちさせる事ができます。

排水口の掃除

排水口に、ゴミや落ち葉、鳥のフン などが詰まってうまく排水されないと、防水槽に水が溜まり劣化の原因になってしまいます。
定期的に排水口の掃除を行なって、うまく水が流れるように保ちましょう。

笠木部分・壁と防水層の境目

ベランダや屋上の立ち上がった部分の上部にある笠木は、サビやズレ、コーキングの劣化によって、雨水が侵入しやすくなります。
また、床と立ち上がり壁の境目や外壁との接合部は、建材の劣化と共に、雨漏りを引き起こしてしまいます。
もし、接合部の隙間やサビなどを発見したら、コーキングや防水テープで補修して、業者に連絡しましょう。

定期点検

屋上は、なかなか出入りすることもないため、気づきにくい劣化症状が多くあります。
中には手遅れになって、大規模な修繕工事が必要になる可能性もあります。
メンテナンス費用を抑えるためにも、信頼のおける専門業者の方に5年くらいを目処にして、定期的に点検してもらうと良いでしょう。

屋上防水のことなら未来美創へ

屋上防水は、建物と住む人を守る大切なメンテナンスです。
知識や施工技術が低い業者に依頼してしまうと、施工不良を引き起こし、ほとんどの場合が雨漏りに発展してしまいます。
知識が豊富な業者であれば、住宅の状態やお客様の要望に応じた工法を提案してくれます。
しかし、なかなか優良な業者を見つけることは、難しいと思います。

もしあなたが、佐賀県や佐賀県近郊で屋上防水を検討中であれば、私たち未来美創が力になれます。
実績だけでなく、保証やアフターサービスも充実しているので、安心してご相談ください。
外壁塗装と同時に屋上防水を行うと、お安く工事もできるので、弊社までお気軽にお問い合わせください。

関連ページ

シェアをお願いいたします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お見積もりのご依頼よりも、まずはご相談いただきたいと考えています。
外壁に関するお悩みやお困りごとを、ぜひ私たちにお聞かせください。

塗料メーカーによる
住宅の塗り替えガイドブックをプレゼント!
お気軽に資料請求をお待ちしております。

「住宅の塗り替えガイドブック」をプレゼント!

塗装工事で失敗しないためには、最低限の塗装についての知識と理解が必要です。

※ガイドブック一部抜粋

地図マーカーのアイコン施工対象エリア

佐賀県を中心に対応しておりますが、ご要望があれば
できるだけお応えしたいと考えておりますので、周辺地域もご相談ください。

地図

佐賀県

佐賀市、唐津市、鳥栖市、伊万里市、杵島郡、神埼市、小城市、鹿島市、三養基郡、多久市、武雄市、嬉野市、有田町、太良町、吉野ヶ里町、上峰町等

福岡県

久留米市、大川市、柳川市、みやま市、筑後市、八女市、大牟田市、三潴郡、広川町、小郡市、大刀洗町等