そもそも下塗り塗料とは?
下塗り塗料とは、住宅を塗り替える際に塗装面に一番最初に塗る塗料です。
最大の役割は、上塗り塗料と基材とをしっかり密着させるために塗装面を整えること。
いきなり外壁に上塗り塗料を塗ってしまうと、早々に剥がれてしまったり、塗りムラが生じたりしてしまいます。
外壁塗装や屋根塗装において、もっとも重要な工程のひとつだと言っても過言ではありません。
代表的な下塗り塗料には、シーラー、プライマー、フィラー、サーフェイサーなどがあります。
種類と特徴
シーラー、プライマー
- 上塗り塗料が下地に吸い込まれるのを防ぐ
どちらも下地と上塗り塗料の密着性を高めるだけではなく、下地に吸い込ませることで上塗り塗料が基材に吸い込まれるのを防ぎます。
両者の違いに明確の定義はありませんが、プライマーには防錆効果(サビ止め)を持たせた製品もあり、外壁や屋根の種類、下地の状態によって使い分けをします。
フィラー
- 基材の凹凸をなめらかに調整する
主にモルタル外壁などに使います。
シーラーやプライマーに比べ、粘性の高いもったりとした下塗り塗料で、下地にある凹凸をなめらかにし、下地を調整する目的で使用します。
サーフェイサー
- 上塗り塗料の性能・光沢などをより引き出す
密着性と下地調整の役割を兼ね備えた、シーラーとフィラーの機能を併せ持つ下塗り塗料です。
シーラーやプライマーよりも膜厚が付き、下地がなめらかになるため、上塗りの性能や光沢をより引き出すことができます。
まとめ
下塗り塗料が仕上りの良さを決めると言っても過言ではありません。
下地の種類や劣化状況に合わせて最適な下塗り塗料を選び、適切に塗装することが『美観』『耐久性』に大きく影響します。
補足で言えば、フィラーを使用する際に下地の劣化が激しい場合は、シーラーを吸い込ませてからフィラーを塗る場合もあります。
正しい診断ができる‘‘目,,を持つ業者選びが大切です。